数あるカリフォルニアワインの中でもひときわ注目を集める、ケンゾー・エステート(KENZO ESTATE)
アメリカ産の高級ワインの代名詞とも言われ、多くのワイン愛好家を魅了し続けています。

実はこのケンゾー・エステート、みなさんがよくご存じの日本企業の創業者が、ゼロから立ち上げたワイナリーなのです。
日本人が、遠く離れたカリフォルニアの地でワイン造りを行っているなんて、思ってもみなかったのではないでしょうか。

そこでこの記事では、まずケンゾー・エステートの軌跡をたどります。
次に、このワイナリーを知るうえで外すことのできない3本をご紹介。
ソムリエから見た味わいの特徴を踏まえながら詳しく解説し、残りの全ラインナップまでを見ていきます。

日本人が手掛けるカリフォルニアワインはいったいどんなものなのか?
さっそく見ていきましょう。

すぐに「ケンゾー・エステートを知る3本」をご覧になりたい方は下記をクリック!

【ソムリエが選ぶ】ケンゾー・エステートを知る3本こちら

※掲載されている価格は2022年04月21日時点のものです。
※新型コロナウィルスの感染状況により、営業時間や定休日に変更がある場合がございますので、詳細につきましては各店舗の公式ページ等をご確認いただきますようお願い申し上げます。

この記事は、ソムリエが執筆・監修を行っています。(最終更新日:2022/04/21)

【オーナーはカプコン創業者】
ケンゾー・エステートとは?

ケンゾー・エステートとは、オーパス・ワンと並び、カリフォルニアを代表するプレミアムワイン
世界的な評価も高く、毎年リリースを待ちわびるファンも少なくありません。

”ケンゾー”と名のつく通り、日本に所縁のあるワインですが、このワイナリーのオーナーをご存知でしょうか?
なんとその人物とは、日本が世界に誇るゲーム会社であるカプコンの創業者辻本憲三氏
なぜ辻本氏は、まったくの異業種からワイン造りへ参入したのか。
さっそくそのストーリーを見ていきましょう。

【初めはテーマパークのはずだった?】
ワイナリーへの転換

カプコンのゲームが、アメリカで爆発的な売上を記録していた1980年代、辻本氏はこのまま事業の安定化を目指したいと考え、足繫くシリコンバレーに足を運んでいました。
そんな折、ゲームのせいで「子供が家に閉じこもりがち」といったゲーム業界に対するネガティブな声を耳にします。

危機感を覚えた辻本氏が思いついたのは、アミューズメント事業を展開することでした。
人と馬が触れ合えるテーマパークを構想し、カリフォルニアワインのメッカであるナパバレーに470万坪(東京ドーム約333個分)もの広大な土地を取得。
しかし、事業はうまく進まず膨らみ続ける負債に、辻本氏は頭を抱える日々を過ごすことに。

そんな中、近隣のワイナリーから、、ブドウ栽培のために土地を貸してほしいというオファーが後を絶ちませんでした。
そこでピンときた辻本氏は、「この地はブドウ栽培に適しているに違いない」と確信し、自らワイン事業に参入することを決断したのです。

さすがは一代でカプコン社を築き上げた辻本氏。
嗅覚鋭く、目の前に広がる広大な土地の新たな可能性を見出したのです。
1990年のことでした。

まず、470万坪という広大な土地から、ブドウ栽培に最適な場所を厳しく選定。
そして1998年、ブドウ栽培に適した地盤へ改良するため大規模な掘削工事を実施し、翌1999年に、カリフォルニアの地に適したカベルネ・ソーヴィニョンという品種のブドウ樹が植えられました。
ついにワイン造りの第一歩を踏み出したのです。

【世界一への決断】
ブドウ樹を引き抜き再スタート

畑の開墾から3年経った2001年、はじめてのブドウが収穫されますが、ワインにはなることはありませんでした。

その背景には、1人の天才ともいえるブドウ栽培家との出会いがあります。
その人物とは、デイヴィッド・アブリュー氏
カルトワインと呼ばれる、マニア垂涎の超希少ワインを多く手掛けてきたアブリュー氏は、ケンゾー・エステートの畑の持つ高いポテンシャルを見抜くと同時に、畑の状態が完璧ではないと指摘しました。

アブリュー氏の実績とセンスに惹かれた辻本氏は、アブリュー氏にケンゾー・エステートへの合流を打診します。
この時、アブリュー氏が提示した条件は1つ、「すべての樹を引き抜いて、畑をゼロから作り直すこと」

前代未聞ともいえる申し出でしたが、「一番いいものを作らなければ見向きもされなくなる」と考えていた辻本氏は、アブリュー氏の条件に応じることを決断。
そして、世界一のワインを造る、という長い旅がスタートした瞬間でした。

【情熱が紡いだ30年】
名実ともに世界最高峰へ

アブリュー氏のもと、全面的な畑の改革が進み、ケンゾー・エステートは着実に進化を遂げます。
そして彼がチームに加わってから1年後の2003年、新たに醸造家ハイディ・バレット女史がメンバーとして迎えられました。
彼女も多くのカルトワインの醸造に関わり、「ワインの女神」とも評される実力の持ち主。
畑の持つポテンシャル、栽培技術、そして醸造技術の3本柱が揃い、世界一のワインへの条件が揃いました。

2005年、ケンゾー・エステートとして初めての収穫が行われ、最高峰を狙えるブドウの出来を実感します。
そして2008年、満を持してファーストヴィンテージの2005年をリリース。
帝国ホテルで開催された記念パーティーでは、その完成度の高さから、ゲストたちからは驚きの声が上がったのでした。

そして2009年には、ワイナリー内に醸造設備と貯蔵庫が完成し、100%自社製造である「エステートボトル」が名乗れるように。
翌2010年には、訪問者向けのテイスティング棟も完成し、ワイナリーとしての施設がすべて揃い、ついにワイナリーとしてグランドオープンするに至りました。

以来、カリフォルニアワインのの中でも常にトップクラスのワインと評され、2019年には「世界のトップ100ワイナリー」に選出。
そして2021年、ケンゾー・エステートのトップキュヴェである「藍 ai」の最新ヴィンテージ2018年が、全米のワイン愛好家を対象にした全米メディア「CWA」(California Wine Advisors)で、100点満点獲得の快挙を達成。
アミューズメント事業からワイン造りへの転換を決意してから30年あまり。
辻本氏をはじめ、ワイナリーに関わる人びとの情熱が実を結び、ケンゾー・エステートは名実ともに世界最高峰のワイナリーへと昇り詰めました。

【ショッピングモールは要注意?】
徹底した品質・販売管理

ケンゾー・エステートの圧倒的な品質の高さの秘密は、ワイナリー内だけにとどまりません。

ワインの管理でもっとも気をつけなければならないのは、温度です。
ワイナリー内では、ワインにとって理想的な温度下で管理されていますが、出荷・配送後は販売者の手に委ねられます。

そこでケンゾー・エステートは、ワインの品質面、安全面を最優先に考え、販売は自社が運営する直営店公式オンラインショップのみに限定。
一部の百貨店(伊勢丹、三越、高島屋、東急)を除き、酒販店やネットショップといった業者への卸は一切行わず、ワインの生産から販売までを一貫して自分たちで管理しています。
(※レストランへの業務卸はあり)

これは、いわゆる「転売」による価格高騰を防ぎ、適正な価格で消費者へワインを届けるためでもあります。

しかし残念なことに、有名ショッピングモールや、インターネット上でのフリーマーケット、オークションでは、プレミアム価格のついた多くのケンゾー・エステートのワインが販売されています。
流通経路や状態管理については不透明な部分も多い上に、上乗せされた価格での購入は、決しておすすめできるものではありません。
ぜひ、直営店やオンラインショップで、正しいルートで流通する、適正な価格のワインをお求めください。

KENZO ESTATE WINERY 直営店一覧

現在、ケンゾー・エステートが展開する直営店は、東京の広尾六本木銀座と、大阪祇園(京都)の合計5店舗。
まるでハイブランドのブティックのようなシックな雰囲気で、ワイン愛好家でなくても足を踏み入れた瞬間から気分が高揚すること間違いなしです。
各ショップでは販売だけではなく、ほぼすべてのラインナップをグラスでテイスティングでき、併設したバーやレストランで本格的な料理と共に、ワインを愉しむことができます。

KENZO ESTATE WINERY 広尾店

 店舗詳細情報
営業時間 営業時間
【ワインショップ】 12:00~23:00
【レストラン・バー】 12:00~23:00 (L.O. 22:00)
定休日 定休日
日曜日
お知らせ お知らせ
最新情報は、こちら
電話番号 電話番号
食べログで予約
ぐるなびで予約
一休.comで予約
レッティで予約
ヒトサラで予約

KENZO ESTATE WINERY 六本木ヒルズ店

 店舗詳細情報
営業時間 営業時間
【ワインショップ】 11:00~23:00
【カウンターダイニング (1F)】 11:30~23:00 (L.O. 21:00)
【レストラン (2F)】 16:00~22:00 (L.O. 21:00)
定休日 定休日
月曜日
お知らせ お知らせ
最新情報は、こちら
電話番号 電話番号
食べログで予約
ぐるなびで予約
一休.comで予約
レッティで予約
ヒトサラで予約

KENZO ESTATE WINERY 銀座店

 店舗詳細情報
営業時間 営業時間
【ワインショップ】 12:00~23:00
【藍・ラウンジ (1F)】
テイスティングバー 12:00~23:00(close)
レストラン 16:00~23:00(close)
【紫・ラウンジ(B1F)】 17:00~23:00(close)
定休日 定休日
日曜日
お知らせ お知らせ
最新情報は、こちら
電話番号 電話番号
食べログで予約
ぐるなびで予約
一休.comで予約
レッティで予約
ヒトサラで予約

KENZO ESTATE WINERY 大阪店

 店舗詳細情報
営業時間 営業時間
【ワインショップ】 12:00~23:00
【レストラン・バー】 12:00~23:00
(フードL.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:30)
定休日 定休日
無休
お知らせ お知らせ
最新情報は、こちら
電話番号 電話番号
食べログで予約
一休.comで予約
レッティで予約
ヒトサラで予約

KENZO ESTATE WINERY 祇園店(京都)

 店舗詳細情報
営業時間 営業時間
【ワインショップ】 12:00~23:00
【レストラン・バー】 12:00~23:00 (22:30 L.O.)
(※ランチ 14:00 L.O.、ディナーコース 21:00 L.O.)
定休日 定休日
無休
お知らせ お知らせ
最新情報は、こちら
電話番号 電話番号
食べログで予約
一休.comで予約
レッティで予約
ヒトサラで予約

【ソムリエが選ぶ】
ケンゾー・エステートを知る3本

ここからは、お待ちかねのケンゾー・エステートを代表する3本、赤の「紫錫 rindo」、白の「あさつゆ asatsuyu」、そして最後にロゼの「結 yui」ご紹介。
まずこの3本をまず押さえておけば、このワイナリーがどのようなスタイルのワイン造りを目指しているのかが分かります。

そして、ソムリエの視点から味わいなどについてコメントいたしますので、ぜひお試しいただく際のご参考にしていただければと思います。

※生産量が限られるため、完売の際はご了承ください。

【基本にしてフラッグシップ】
紫錫 rindo 2018

希望小売価格:¥14,300(税込) /(750ml)
ハーフボトル:¥7,150(税込) /(375ml)
 詳細情報

ぶどう品種 品種
カベルネ・ソーヴィニョン 53%
メルロ 26%
マルベック 11%
プティ・ヴェルド 8%
カベルネ・フラン 2%
熟成期間 熟成期間
フレンチ・オーク(新樽50%、旧樽50%)で20ヶ月熟成
度数 度数
15.2度

ケンゾー・エステートのフラッグシップに位置づけされる「紫鈴 rindo」
カベルネ・ソーヴィニョンを主体とした正統派のボルドースタイルで、2008年のリリース以来、多くのワイン愛好家たちを魅了し続けています。

”紫”は古来より洋の東西を問わず、高貴なものとされ、カリフォルニアの太陽をたっぷりと浴びて色づいたブドウの色にかけています。
そして”鈴”は、広大な畑に鈴なりに実るブドウを表し、”紫鈴”の2文字で、ケンゾー・エステートのブドウ畑を表現しています。

外観は、凝縮した果実を思わせる艶のある深いガーネットで、カシスやプラムといった果実の濃厚なアロマに、カカオなどのニュアンスが感じられます。
ボリュームを感じさせつつも、樽は効かせすぎず繊細さも併せ持ち、リリース直後から十分に楽しむことができる高い完成度です。

ケンゾー・エステートの世界観を詰め込んだようなワインで、まだこのワイナリーのものを試したことのない方は、やはりこの紫鈴 rindoからスタートすべきでしょう。

【ボリューム感とエレガンスの両立】
あさつゆ asatsuyu 2020

希望小売価格:¥9,900(税込) /(750ml)
ハーフボトル:¥4,950(税込) /(375ml)
 詳細情報

ぶどう品種 品種
ソーヴィニョン・ブラン 96%
セミヨン 4%
熟成期間 熟成期間
フレンチオーク 樽50%、ステンレスタンク 50%で6ヶ月熟成
度数 度数
14.2度

ブドウ樹の葉におりた朝露(あさつゆ)が、出たばかりの朝日に煌めく様子をイメージして造られた「あさつゆ asatsuyu」
ソーヴィニョン・ブランを主体に、透明感を感じさせながらも、温暖な気候を反映した芳醇なボディが特徴です。
ハーブなどの清涼感、フローラルなアロマに続き、リンゴや梨などの果実の香りが感じられ、豊富なミネラルが全体を上品に引き締めています。

天才醸造家のハイディ・バレットが手掛けた初めてのソーヴィニョン・ブランで、全米でのベスト・オブ・ソーヴィニヨン・ブランを3年連続で受賞した逸品です。

【リッチな飲み口に驚く希少ロゼ】
結 yui 2021

希望小売価格:¥8,800(税込) /(750ml)
 詳細情報

ぶどう品種 品種
マルベック 54%
メルロ 37%
カベルネ・フラン 9%
熟成期間 熟成期間
ステンレスタンク 100%で4ヶ月熟成
度数 度数
14.2度

ほかのラインナップに比べ、圧倒的に生産本数が少ない希少なロゼ・ワイン、「結 yui」
名前に込められたのは、「人と人を結ぶ」、「心と心を繋ぐ」という想いで、ケンゾー・エステートを支えるスタッフたちの絆を表しているそうです。

透明感のある鮮やかなピンク色で、チェリーやイチゴといった少し甘酸っぱいイメージのアロマに、ほのかに感じる清涼感が全体をまとめます。
ロゼ・ワインというと、どうしてもカジュアルでライトな飲み口といったイメージが先行しがちですが、この「結 yui」は全くの別物。
黒ブドウ由来のしっかりとした骨格で、合わせる料理のジャンルも幅広く、食中酒としてぴったりの1本です。

【カリフォルニアトップを体感する】
ケンゾー・エステート 赤

最後に、ケンゾー・エステートが展開する残りのラインナップを簡単にご紹介。
フランス・ボルドーのトップワインに比肩する赤ワインにはじまり、珍しい甘口タイプやシャンパーニュと見紛うほどのスパークリング・ワインまで揃います。

まずは、ケンゾー・エステートの代名詞ともいえる赤ワイン。
なかなか高価な部類に入りますが、飲めば納得の品質です。
レストランやご自宅で、とっておきの記念日など、華やかなシーンでぜひお楽しみください。

※生産量が限られるため、完売の際はご了承ください。

【繊細な香りと果実味のバランスが抜群】
明日香 asuka 2018

希望小売価格:¥19,250(税込) /(750ml)
ハーフボトル:¥9,625(税込) /(375ml)
カベルネ・フランを主体とした、ケンゾー・エステートの中でもっとも端正な印象の、「明日香 asuka」
ブラックベリーやブルーベリー、フローラルなアロマの中にペッパーなどのスパイスのニュアンスの感られます。
主張しすぎないミディアムボディで、滑らかできめ細かいタンニンが心地よい1本です。
詳細情報
ぶどう品種 品種
カベルネ・フラン 80%
カベルネ・ソーヴィニョン 9%
メルロ 9%
プティ・ヴェルド 2%
熟成期間 熟成期間
フレンチオーク(新樽50%、旧樽50%)で18ヶ月樽熟成
度数 度数
15.2度

【メルロらしいしなやかさが魅力】
紫 murasaki

希望小売価格:¥33,000(税込) /(750ml)
ハーフボトル:¥16,500(税込) /(375ml)
メルロを主体とした、サンテミリオンやポムロールといったボルドー右岸のスタイルを踏襲した、「紫 murasaki」
ネーミングは、「紫屋」と呼ばれた江戸時代の浮世絵師・歌麿(うたまろ)にちなんだもの。
ブラックベリーなどの果実のアロマに加え、ココアやシナモンといった甘いニュアンスが続きます。
しなやかなタンニンが、完熟した果実味と上質な酸と相まって、非常に滑らかな口当たりに長く続く余韻が魅力。

詳細情報
ぶどう品種 品種
メルロ 87%
カベルネ・ソーヴィニョン 7%
プティ・ヴェルド 3%
カベルネ・フラン 3%
熟成期間 熟成期間
フレンチオーク(新樽50%、旧樽50%)で20ヶ月樽熟成
度数 度数
15.2度

【ケンゾー・エステートの最高峰】
藍 ai

希望小売価格:¥33,000(税込) /(750ml)
ハーフボトル:¥16,500(税込) /(375ml)
ケンゾー・エステートが放つトップキュヴェ、「藍 ai」
ラインナップの中で最もカベルネ・ソーヴィニョンの比率が高く、重厚なボディが魅力。
ただ重たいだけではなく、シルクのような滑らかで、チェリーやプラム、シナモンなどが重層的に続きます。
ワイン愛好家を対象にした全米メディア「CWA」(California Wine Advisors)で、100点満点獲得の快挙を達成しました。

詳細情報
ぶどう品種 品種
カベルネ・ソーヴィニョン 91%
メルロ 4%
プティ・ヴェルド 3%
カベルネ・フラン 2%
熟成期間 熟成期間
フレンチオーク(新樽50%、旧樽50%)で20ヶ月樽熟成
度数 度数
15.2度

【すでに完売の幻のワイン】
深隠 shinon 2017

希望小売価格:¥25,300(税込) /(750ml)
ワイナリーのグランドオープン10周年に当たる2020年に限定リリースされた、「深隠 shinon」
このワインは2017年ヴィンテージのみ生産され、発売も日本のみという特別なもの。
2017年、北カリフォルニアは大規模な森林火災に見舞われ、多くのワイナリーが収穫を断念せざるを得ませんでした。
そんな中、ケンゾー・エステートの畑は、標高も高く冷涼な気候のため、幸運にも火災の被害を免れ、奇跡的に最良のブドウを収穫することができました。
一般販売では、瞬く間に完売してしまいましたが、一部の直営店では、まだ店内でオーダーすることが可能なようなので、気になる方はお早めに。

直営店一覧こちら

詳細情報
ぶどう品種 品種
カベルネ・ソーヴィニョン 90%
カベルネ・フラン 7%
メルロ 3%
熟成期間 熟成期間
旧樽フレンチオークで26ヶ月熟成
度数 度数
14.5度

【ワイン会や手土産にもぴったり】
ケンゾー・エステート
白・スパークリング

締めくくりは、ケンゾー・エステートの甘口タイプとスパークリング。
やはりケンゾー・エステートと言えば赤ワインのイメージがありますが、なかなかどうしてこのワイナリーの造る赤以外のワイン、特にスパークリングは完成度が非常に高いです。
生産本数がかなり限られているため、常に入手できるとは限りませんが、ワイン会やホームパーティーの手土産として重宝しますよ。
そして、甘口ワインもさわやかな甘さで、食前や食後に最適です。

【高貴な甘さに酔いしれる】
夢久 muku

希望小売価格:¥5,500(税込) /(375ml)
※ハーフボトル
健全に育った白ブドウのみを厳選し、レイトハーヴェストと呼ばれる、通常よりも収穫を遅らせ過熟させたブドウからできる、「夢久 muku」
カリフォルニアの太陽を一身に浴びたソービニヨン・ブランを主体に、若干のセミヨンをブレンド。
甘口タイプと言っても嫌な重たさはなく、トロピカルなアロマに加えて、柑橘類を思わせるさわやかな甘味が魅力。
お酒が苦手な方にもおすすめしやすい1本です。

詳細情報
ぶどう品種 品種
ソーヴィニョン・ブラン 95%
セミヨン 5%
度数 度数
11.4度

【清々しいアロマで食前に最適】
清 sei 2018

希望小売価格:¥13,200(税込) /(750ml)
ケンゾー・エステートの白の中でも主要品種であるソーヴィニョン・ブランを主体としたスパークリング・ワイン、「清 sei」
グレープフルーツやハーブのようなニュアンのような爽快なアロマが特徴の品種ですが、完熟させることにより、柑橘類に加えてメロンやライチといった甘いニュアンスが感じられます。
樽とタンク、そしてボトル内での長期の熟成を経て、厚みのあるシャルドネのような味わいが楽しめます。

詳細情報
ぶどう品種 品種
ソーヴィニョン・ブラン 95%
セミヨン 5%
熟成期間 熟成期間
フレンチオーク樽 50%、ステンレスタンク 50%で6ヶ月熟成、瓶熟成26ヶ月
度数 度数
12.8度

【生産量わずかのスパークリング・ロゼ】
寿々 suzu 2018

希望小売価格:¥18,700(税込) /(750ml)
ロゼ・ワインの「結 yui」に使用されている同じブドウ品種を用いたスパークリング・ロゼ、「寿々 suzu」
年間生産量はわずか8,000本しかない希少品で、シャンパーニュと同じ製法で造られ、きめ細かな泡が心地よく舌ので弾けます。
「結 yui」と同様、鮮やかなピンク色で、パイナップルやライチといったトロピカルフルーツを想わせるアロマが魅力。
フレッシュな果実味とミネラルがうまくバランスを取り、食前・食中を彩ります。

詳細情報
ぶどう品種 品種
マルベック 35%
メルロ 27%
カベルネ・フラン 21%
カベルネ・ソーヴィニョン 17%
熟成期間 熟成期間
ステンレスタンク 100%で6ヶ月熟成、瓶熟成27ヶ月
度数 度数
12.8度

終わりに

ケンゾー・エステートの成り立ちにはじまり、このワイナリーが展開する全ラインナップを見てまいりました。
世界最高峰と言われるワインには、スタートから30年にわたる長い道のりを歩み続けた辻本憲三氏溢れる情熱が詰め込まれています。

ぜひ、その情熱に思いを馳せながら、日本人が手掛けるプレミアムワインをお楽しみください。